つわりって十人十色です…
『いつまで続くの?』『赤ちゃんは元気なの?』
そんな悩みばかりです。
そしてほかのママさん達はどんな状況なのかも知りたいですよね(笑)
おそらくわたしはよくいるタイプの妊婦だったとは思いますが
私自身のつわり日記を参考程度に…☆彡
妊娠判明~3カ月
生理予定日後検査薬を試しました。
そこで陽性でした。
その陽性に気付いた5日後には二日酔いのような乗り物酔いのようなかる~い気持ち悪さ出現
(その後婦人科でも赤ちゃん確認されました)
その後1週間ほどは食べ物を食べることができていたのですが、ある日急に…
『作ったご飯が食べられない!!』
わたしそのへんの女性に比べるとよく食べるほうです。🐽
だがしかし急に食べられなくなってしまったんですね…そして翌日から私の本格的なつわり生活が開始しました。。。
わたしは所謂吐きづわりでした。なにか食べるなんて考えただけでも気持ち悪くオレンジジュースで生きていました・・・
よく『マックのポテトなら食べられた』とか『ご飯が炊けた匂いが無理』とか聞きますがわたしはポテトなんかいらないしご飯炊けた匂いはOKでした(笑)

症状は本当に人によるんだね!
そしてどうにかしてほしくて病院にも行きました・・・
吐き気止めの薬をもらって終わりましたが同士がたくさんいて勝手に『私も頑張ろう』と思い気分転換になりました。
薬は効いている気がしませんでしたが気分転換に産院にいってみるのもいいかもしれません
また、ママはそんな状態でも赤ちゃんは成長していくよと言われると安心します!

点滴も勧められたけど最後の砦として点滴しなかった!
結局つわりも収まり点滴はやらずに終えました☺
4カ月~6カ月
3カ月まではご飯が食べられなかったのに急に突然食べられるようになりました(´;ω;`)
それからは妊娠していることを忘れるぐらい(笑)快適に妊婦期間楽しくすごしていました!
(お腹が小さめだったので快適だったのかなと思います。)
7カ月~生まれるまで
ここからはお腹が大きくなって食べるたびに気持ち悪かったです…
お腹の赤ちゃんは大きくなっているのに体重は増えなかったです。(不思議でした(笑))
まあ、最終的にはお腹も下がって食べることができるようになりしっかり妊娠前から8キロ増えたんですけどね(笑)

赤ちゃんは2470gと小さめでした!
まとめ
あくまで私の場合ですが、世間一般的にいわれている感じで(笑)安定期入ったあたりでつわりはおさまりました。
ただそれまでは朝がくるのが嫌で嫌で・・・
たまーに生まれる直前まで気持ち悪かったという人も聞きますし入院したなんてひとも聞きます。
なので『終わりはきます!』なんて簡単なことは言えないですが乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょう♡
仕事に関してですが、わたしは早めに上司に話すきっかけがあり(勤務中交通事故に巻き込まれました)在宅勤務も混ぜながら働かせてもらっていました!
職場環境にもよりますがひどい場合には休職できる制度もあるようなので調べて活用してきるといいいかもしれません。
コメント